Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2023 vol.273 JANUARY 1月号 【掲載ページ:聖なる建築100より"110ページ"】
聖なる建築100
現存する日本最古の教会は禁教期を経た1864年に長崎に建てられた大浦天主堂、最初期の洋風建築として国宝にも認定されている建築です。以降、現代まで、アントニン・レーモンド、村野藤吾、丹下健三、安藤忠雄など、さまざまな巨匠建築家が日本の美しい教会を手がけてきました。そんな一度は訪れたい聖なる空間を建築の視点で特集します!
特集の内容です!
● 安藤忠雄の教会三部作
● 祈りの島、五島列島を巡る旅
● 丹下健三のカテドラルをあの人が訪ねる
● 教会建築の名手たち
● 現代建築家が手がけた教会・チャペル
(マガジンハウスHPより引用)
株式会社マガジンハウス 紹介ページ
